|
ASUS MeMOPad 7 (Model K013 ME176C - ME176BK)
- TAB7S (2013年秋購入)のバッテリーがヘタってきたので急遽投入した新兵器。
- 201406の新商品だけに、パワフルである。OSのアプデ?そんなもんハードごと買い換えればいいんだよ的な。
- 20140714 稼働開始。
- -> 0825 (稼働開始から1ヶ月半)で電源が入らなくなる故障ェ...
- --> 0914、バッテリとマザー交換になって無事退院。
- バッテリ・マザー交換で半年は元気にするも、落下による電源・ボリュームボタンの殲滅により、事実上の死亡宣告 (20150402) 9ヶ月しかもたなかったOTL
- 購入店舗は値下げなし、数世代遅めという話で、結果的に別のお店でそにーたぶ(えくすぺりあZ3)になってしまった。
公式サイトならびにスペック
| 大きさ | 幅113.7×高さ189.3×厚さ9.6(mm) |
| 重量 | 約295g |
| 画面表示 | "1280x800ドット IPS 7型液晶 ppi不明 |
| メモリ | 1GB |
| 記憶容量 | FLASH:16GB + microSDXC(Max 64GB) |
| CPU | Intel Atom Z3745 (1.86GHz Quadコア) |
| I/F | microUSB、イヤホンジャック、マイク&カメラ内蔵(2M+5Mpix)、BlueTooth3.0 |
| WiFi | IEEE802.11b/g/n (54M-300Mbps) |
| OS | Android 4.4.2 |
| 電池 | 専用内蔵のバッテリー(3910mAh) |
| 拡張スロット | microSD (64GBまで) |
| カメラ | 5Mpix (サブカメラ2M) |
| 音楽再生性能 | 不明だがAndroid標準+アプリに準じる。 |
| 動画再生性能 | 動画アプリ依存。 |
| 備考 | TAB7Sの電池へたりにより買い替え。 |
| 発売時期 | 2014/06/13 |
|